話を聞く

小学校の朝の会・帰りの会みたいなテーマですね。
ただ、話を聞きましょう!ってだけではないので、是非興味のある方は続きを読んでいただきたいです。

結論からいうと、
“話を聞いてもらいたいなら、聞いてもらえる人で在ろう”です。

聞く側よりも聞いてもらう側の話になってます。

話を聞く側にとって、話している人がどんな存在なのか。
これが重要です。
というのも、
校長先生の話は聞かない、もしくは聞いても忘れる人が多いでしょう。一方で、好きな先生の話は聞いているし、記憶に残ることが多いです。

どうしたら、校長先生ではなく、好きな先生側の存在になれるか、、?

人は、自分のことが1番好きです。
自分のことをわかってくれる人に好感をもちます。
この性質を利用し、相手と良い関係性でいることがカギです。
・まずは相手の話を聞く
・否定をしない
・相手の意見を聞いてから自分の意見
こういう些細なコミュニケーションが良い関係性に繋がります。

大人(特に先生やコーチ、親)が普段から、少しでも意識出来ると、子供にとって良いな〜と思っております。
もちろん自戒を込めて。